-事案の概要 被告人が夜の路上において,面識のない被害者に対して,背後から抱きつき着衣の上から胸を揉んだ後,路上に転倒し,結果的に被害者に全治約1週間の傷害を負わせた強制わいせつ致傷事案(裁判員裁判対象事件。その他...
共同相続人のうち、連絡がつかず、なかなか遺産分割に応じてくれなさそうなご親族がいたので、ご依頼者は困り果ててらっしゃる状態でしたが、当事務所にご依頼いただき、当事務所からそのご親族にご連絡させていただいた結果、速やかに遺...
逆に、養育費を請求される側の弁護をお受けすることもあります。 別れた妻が当方の収入を度外視した過分な請求(毎月金40万円)をしてきたケースで、毎月20万円程度の審判を得た事例もあります。また、養育費が一度決定された...
離婚後の元夫が多額の収入があるのにもかかわらず、数万円しか養育費を支払わないと主張していたケースで、最終的に、毎月25万円の養育費の支払いを得られるようにした事例もあります。このケースでは、相手方が和解に応じず、他方で、...
当事務所は、裁判(訴訟)の被告事件も受任しております。 被告というのは裁判で訴えられた人あるいは法人という意味ですので、なんだか悪いイメージがありますが、決して悪くないのに訴えられたというケースも少なくありません。...
当事務所は、裁判(訴訟事件)については専門的に力を入れて取り組んでいます。 当事務所所属弁護士は、過去に、数十億円規模の訴訟を提起して、その債権のほぼ全額回収に成功した経験もありますが、思い出深い事件として、以下の...
ご依頼者より,韓国の法人との間で,自社の技術,ノウハウ等を活用したコンサルティング契約を締結したい旨のご相談がありました。 契約交渉のスケジュールはかなり緊密なものでした。当日にご依頼者から提出を受けた先方との交渉...