弁護士紹介
弁護士野田 俊之
弁護士登録以来、企業買収等の企業法務案件から、個人様をご依頼者とする案件(離婚・相続等の家事事件、債務整理、交通事故等の一般民事事件)まで、多種多様な案件に関与して参りました。
この度、ご縁があり、2020年3月より、株式会社キャタラーに出向者として受け入れていただき、企業の一員として、執務する機会をいただきました。
今回の出向期間を通じ、より一層企業法務に関する研鑽を積み、引き続き、企業法務案件を中心として、ご依頼者の皆様により良いサービスを提供すべく精進して参る所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。
詳細情報
- 主な取扱分野
- 一般民商事、家事、刑事、少年事件
- 経歴
-
-
2007年(平成19年)3月
明星高等学校卒業
-
2008年(平成20年)4月
京都大学法学部入学
-
2012年(平成24年)3月
京都大学法学部卒業
-
2012年(平成24年)4月
京都大学法科大学院入学
-
2014年(平成26年)3月
京都大学法科大学院卒業
-
2014年(平成26年)9月
司法試験合格
-
2014年(平成26年)11月
司法研修所入所(実務修習地:京都)
-
2015年(平成27年)12月
司法修習終了(68期) 弁護士登録(京都弁護士会)
-
2016年(平成28年)1月
弁護士法人伏見総合法律事務所入所
-
2020年(令和2年)3月~
株式会社キャタラーへ出向中
-
- 取扱言語
-
日本語、英語
- 趣味等
-
法科大学院在学時からマラソンを始め,今までに3回フルマラソンを完走しました。
現在も,4時間半を切ることを目標に,時間を見つけてジョギングをしています。
また,司法修習生の頃からゴルフを始めました。その他,食べ歩きや旅行も趣味の一つです。